2025.01.20(月)

モリウミアス 

こんにちは。ボランティアのAKIです。

今日はレナをイキイキに迎えに行く途中 はるま・りく・たくま・えみり・まりか・・・と出逢い
AKIはボランティアが今は週1なのでタイミングが合わないとなかなか会えなくて こどもたちが私の姿を見つけてAKIさ~んと声をかけてくれると
やっぱり嬉しい気持ちで心がほっこりします。
今日は月1回のモリウミアスです。今日の食材は サーモンと白アスパラガス。
知ってましたか?白アスパラガスは皮をむいて調理するって・・・
AKIは知らずに★ニンニクバターサーモンソテーの添えの野菜として皮をむかずに焼いてしまったけどミクはスジ入り白アスパラガスを美味しい!!美味しい!!と食べてくれた。失敗してもそうやって本人が気にしてる事をサラっと何事もなかったようにしてくれるこどもたちの優しさって凄いな~ミク本人はそんな事思って食べてないと思うけど・・・さりげなく 結果そうなった・・・
今日はこども達の作った★サーモンソテーにチーズサーモンのオリーブオイルグリル ★サーモンフライ ★コウキ特製 バターサーモンソテー 
★味噌汁

そしてさらにモリウミアスの素敵な事はホワイトアスパラガスをセンターのみんなで育てるみたいです。上手く育ちますように。

2025.01.18(土)

お餅つきでした。

まさねです。今日はおもちつきでした。ピザもちが一番おいしかったです。3こ食べました。さいごは自分でグラタンみたいなのを作って食べました。おもちつきもしました。2回ぐらい。なんか、ちょっと楽しかった。りゅうがのお餅つきは、けっこう威力があった。お餅つきが終ったら、ケイトとレナとココロの4人でおままごとをしました。僕は赤ちゃんで、ケイとお兄ちゃんでココロがお父さん、レナがお母さん役でした。お餅つきは1年に1回楽しいです。

2025.01.17(金)

明日はもちつき大会です!

3日連続センターの こがちゃんです。
最近すごく寒くなってきていますね🥶
いつもより暖房の温度を上げました!
それでも、えいた がすごく寒そうでジャンバーをずっと着ていました。

今日はじゆう遊びでみんなでイケメン公園に行きました。
しんくん と あいなちゃん がキックボードと自転車で
ずっと追いかけてきました(笑)
途中から りゅうと と こうへい が公園に来ました!
みんなでサッカーやドッヂボール遊びをしました。

夕方はお誕生日のメッセージカードを作りました!
おりがみの動画を見ながらお花を作ったのですが、
僕がおりがみを作るのが苦手なので、
教えるのがすごく難しかったです😓

また明日も遊ぼうね!

2025.01.16(木)

ボール遊びと勉強会

まもとです。
今日は、ボール遊びでボールあておにごをしました。
10分弱ぐらいで、時間を区切って最後に鬼だった人が罰ゲームでダッシュをするというルールなのですが、
「罰ゲームのひとと一緒に走ってくれる人!」と聞くと、毎回けいとが一緒に走ってくれて、優しいなーと思い、なんか微笑ましかったです。
勉強会は、いつもは別々の部屋でするのですが今日はみんな同じ部屋でしてみました。
他の人の声が聞こえてはじめは集中しにくかったけど、最後はいつもより集中できている雰囲気で良かったです!

2025.01.15(水)

ビックマウンテン

こがちゃんです。
2025年初めてセンターに来ました。
インフルエンザにかかり、みんなと会うのが遅くなりました💦
久しぶりに来てもみんな元気でよかったです!
新しく しんくん と友達になれました!

しん、けいと、そうま、えみりで
イケメン公園の砂場でビックマウンテンを作りました。
大きい山を三つと、それを繋ぐ川を作りました。
川を作るためにセンターに大きいバケツを取りに帰りました。
バケツから水を流す度に
「ううぇーい!」とみんな大はしゃぎでした(笑)

たくま はひたすら木登り修行
りゅうと が得意なので、教えてもらいながら練習。。。
登ることはできないものの、
もうすぐ登れそうなところまで成長しました!

りくと からセンターの年賀状をもらいました。
すごくうれしかったです(^^)

2025.01.14(火)

どっちもいけたらいいな~

こんにちは。ボランティアのAKIです。
おやつの後にイケメン公園と西公園どっち行く?たくま1人西公園  多数決にしたらたくまが皆に合わせないといけないんだけど
たくまはなんで西公園に行きたいの?と聞くとイケメン公園には遊ぶ遊具が無い。イケメン公園に行きたい子は遊ぶ遊具がいらない。さぁどうするかな?
たくまが譲ると言ってくれてイケメン公園へ・・・GO!!
かわり鬼ごっこをすることになって・・・まぁAKIには大変!!鬼になったらずう~と走らされる。(笑)
そしてこどもたちは逃げ足が速い!!よ~く走りました。センターに帰って来て 愛菜とこころとAKIdeかくれんぼ!!他の子はボールで遊んでいたり すみこごっこなどそれぞれが楽しんで遊んでた。2月の計画の時間何をやりたいか出し合うんだけどたくさんでてきて センターには色んな遊びがあるんだと😲😲びっくりしました。しゅうかの誕生日会も出来て盛りだくさんな1日になりました。今日も素敵な時間をありがとうございます。楽しかったです。

2025.01.11(土)

大根餅が最高でした!

しんけです。今日のメインプログラムは、ココルーム主催の「音とあそんでみよう!」でした。13時からなので、急いで昼食を・・。のはずが、今日の昼食はいつも以上に美味しくて「最高や!」「めっちゃ美味しい!」とおかわりしながら食べていたら、あっという間に出発時間となってしまいました。急いで片づけてプログラムの行われてた場所へ。今日は色んな楽器を用いて、それぞれのグループで音と奏で、最後に指揮者の下で演奏をしました。これが最高に面白かった!気持ちの良い顔でジャンベを叩くしんくん。マラカスを振るたくま。恥ずかしながらも指揮者に手を挙げるれなちゃん。どの子の顔もほころんでいました。その後は、再び公園に行ってダブルドッチ。そして、最後にセンターに戻りくらやみかくれんぼ。高校生のお姉さんも来てくれて、本日もテンションマックスなこどもたちでした。

2025.01.10(金)

夜はみどりキッチンでおでんを食べました!

こんにちは。ボランティアのAKIです。
今日はとっても寒い~!!自由遊び決め・・・みんな口を揃えてイケメン!! AKIは外だけは・・・やめて~と心の中で叫んだ(笑)
イケメン公園で色おにゴッコ!!鬼になったら大変(笑)子供たちの方が逃げ足が速い!!(昔は・・・AKIも足が速かったんだよ・・・)
なかなか面白かった!!みんな必死に色を探して全力で走る。夢中に遊ぶって楽しい!!
センターに帰ってきたら腕相撲大会!!直輝一人に5人が同時にトライ!!あいなとAKIが勝負してたら直輝があいなを援護!!
本当に涙が溢れそうなくらい感動!!家族のような 兄弟姉妹のような 本当に素敵なセンター 何気に通り過ぎる日常の一コマの出来事なんだろうけど
50歳を過ぎると 日常のすべての一つ一つの出来事が愛おしいく見えるのです。こどもたちの成長はあっという間だなぁ。。。日々成長する子供たち
頼もしい・・・今日も素敵な時間をありがとう。

2025.01.09(木)

サモア

まもとです。
今日のおやつは、「サモア」という、溶かしたマシュマロとチョコをクラッカーに挟んだお菓子でした!
割りばしにマシュマロを刺して、こがしすぎないようにガスコンロであぶりました。
たいまつみたいに、燃えたりもしてたけど、「ふー」って消して美味しくなるようにがんばってサモアを作りました。
「もえてる!!」「はやくけして!!!!」と、みんなで言いあいながら(というか、叫び合いながら)、それぞれ自分のサモアを作って楽しそうでした!

2025.01.08(水)

はじめてのアイススケート

そうまです。
2年生です。
今日は、楽しかった。
アイススケートがうまく滑れたからです。
はじめてのアイススケート。
なんていうかね~
滑れるようになったのが良かった。

何回もこけたけど、
靴が重かったから
よかった。

また、あと100回くらい行きたいです!