2015.12.16(水)

経験するのがイチバン!

水曜日は手づくりおやつ、今日はいただき物のお餅あられを使って揚げ餅を作成◎

夕菜が率先して揚げた餅をすくう役割をしてくれます。大夢は出来上がった揚げ餅に塩をまぶしてみんなのお皿へ。連携が光ります。

他の子たちはというと・・・。

油に餅あられを投入するのに戦々恐々。お餅から油がはねて「あつっ!」を連発!怖いからと上から落とし入れるとチャポン!となってまた「あっつ!!」
センターではその都度その都度、揚げ物をするときの注意点を伝えるのですが、いやはや。

自分のこどもの時の経験を思い出します。
そうして経験して育っていくのがこどもセンター。こどもたち只今成長中です◎

夜のプログラムは2015年最後のお話しと工作。いやあ、もう今年も終わりに近づいてきてるんだなぁ・・・と実感しますね。

お話しではクリスマスのお話などがありましたが、印象的だったのが電柱の絵本。電柱の下から上までどういった役割があるのかのお話。知っていましたか?電柱のボコボコした部分は張り紙防止のためのものだそうです。へぇー◎

工作は輪投げ作り。紙皿を使って輪投げに使う輪っかを作成。
最後にはみんなで輪投げ大会を開催して楽しみました◎